10月の連休期間における東海北陸自動車道での交通誘導実施について -白川郷インターチェンジ-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
中日本高速道路株式会社
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 名古屋支社、高山保全サービスセンター]では、10月の連休期間に世界遺産白川郷周辺の交通混雑対策として、東海北陸自動車道 白川郷インターチェンジ(IC)において普通車の交通誘導を実施します。
交通混雑対策期間中はご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。
※上記期間中、混雑状況により交通誘導が必要と判断された場合に実施致します。
9月の連休期間における東海北陸自動車道での交通誘導実施について
-白川郷インターチェンジ-
2010年9月17日
中日本高速道路株式会社
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 名古屋支社、高山保全サービスセンター]では、9月の連休期間に世界遺産白川郷周辺の交通混雑対策として、東海北陸自動車道 白川郷インターチェンジ(IC)において普通車の交通誘導を実施します。
これは交通混雑期に白川郷で発生する交通渋滞を緩和し本線への渋滞を未然に防ぐ措置であり、一般道において渋滞状況が激しくなった際、普通車を臨時駐車場へと誘導するものです。(誘導路は大型車両の通行ができないため普通車のみとさせていただきます。)
交通混雑対策期間中はご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。
2010年9月23日(木)から2010年9月26日(日)まで(4日間)
※上記期間中、混雑状況により交通誘導が必要と判断された場合に実施致します。
交通誘導実施の際は、係員の指示に従って下さい。
TEL 0577-67-4154(直)交通誘導実施予定期間(24時間)
TEL 0577-67-3261(代)上記以外の日(平日:9:00~17:25)
