中日本高速道路株式会社金沢支社管内道路防災協議会の公募結果と確認書の締結について
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社金沢支社、石川県金沢市、支社長・髙城一俊(たき・かずとし)]では、高速道路での大規模災害発生時における緊急対応等防災体制の強化を図ることを目的として、応急復旧業務に対する応援要請に協力いただける建設会社を公募しました。
公募において38社からの申し込みがあり、応援協力に参画いただけることとなった全ての社と「災害等における応急復旧業務の協力に関する確認書」を締結することとなりました。
併せて、近接区間の、東日本高速道路会社及び西日本高速道路会社の点検・維持修繕業務のグループ会社4社とも同様に締結します。

中日本高速道路株式会社金沢支社管内道路防災協議会の公募について
2009年10月15日
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 金沢支社、石川県金沢市、支社長・髙城一俊(たき・かずとし)]では、高速道路での大規模災害発生時における緊急対応等防災体制の強化を図ることを目的として、地震災害、異常降雨災害及び異常降雪等により交通確保が困難となった場合(以下「災害時等」という。)に、速やかな交通確保を図るための応急復旧業務に対する応援要請に協力いただける建設会社と、「震災時等における応急復旧業務の協力に関する確認書」を締結しています。
今年度においては、万全な災害時の備えとして応援協力会社の拡充を図ることと、入札・契約制度の見直しなど踏まえて改めて公募するものです。
協力要請は、道路構造物復旧などへの高度な技術的応援、また大規模な道路災害の迅速な復旧作業のために適正な労務・資機材を保有する地理的優位性など、下記の要件に該当する建設会社を想定しています。
- 本社または本店、支店及び事業部等(以下「事業拠点」という。)の所在地が富山県、石川県、福井県にあり「土木工事」、「鋼橋上部工工事」、「PC橋上部工工事」のいずれかの「A等級」の社
- 上記事業拠点に、技術社員が複数名常勤しており、災害時等に優先的に中日本高速道路株式会社への応援協力が可能な社
- 本社、支店または営業所(以下「営業拠点」という。)が富山県、石川県、福井県、滋賀県木ノ本町・余呉町・高月町、岐阜県白川村において、2箇所以上の登録がある「舗装工事」の「A等級」「B等級」の社
- 上記のいずれかの営業拠点に、技術社員が常勤しており、災害時等に優先的に中日本高速道路株式会社への応援協力が可能な社
- 過去10年度以内に、金沢支社管内の高速道路の舗装工事(修繕含む)の元請け・1次下請けの施工実績のある社を優先
- 本社または本店所在地が富山県、石川県、福井県、滋賀県木ノ本町・余呉町・高月町、岐阜県白川村において「土木工事」の「B等級」「C等級」の社
- 災害時等に優先的に中日本高速道路株式会社への応援協力を確約可能で、迅速な対応が可能と認められる社
なお、上記の要件に該当する建設会社には、郵送にて案内させて頂いております。
受付期間は、平成21年10月19日から平成21年10月26日とさせていただいております。