1. 企業情報ホーム>
  2. プレスルーム>
  3. 2014年2月以前のニュースリリース>
  4. 「スノーランド岐阜 ハイウェイキャンペーン2011」 -今年も岐阜県内スキー場のリフト割引優待券&1日券プレゼント-

2014年2月以前のニュースリリース

このページをお気に入りに追加

「スノーランド岐阜 ハイウェイキャンペーン2011」 -今年も岐阜県内スキー場のリフト割引優待券&1日券プレゼント-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。

  • 最新情報
  • 一覧ページ

このページを印刷する

2010年11月29日

NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 名古屋支社、名古屋市中区、支社長 岩田久志(いわた・ひさし)]では、岐阜県スキー場連絡協議会とタイアップして「スノーランド岐阜 ハイウェイキャンペーン2011」を行います。たくさんの皆様に、スキーやスノーボードを楽しんでいただけるよう、岐阜県内各スキー場のご協力をいただき、岐阜県内スキー場共通リフト1日券引換券が当たるプレゼント企画やリフト券割引、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)などで食事割引などの特典を用意しました。
ぜひこの機会に、高速道路を利用して、魅力いっぱいの岐阜県内のスキー場へお出かけください。

1.実施期間
2010年12月1日(水)から2011年3月31日(木)
2.キャンペーン内容
共通リフト割引優待券付きパンフレットを、東海・関西・北陸地区の東名高速道路、名神高速道路、東海北陸自動車道、北陸自動車道などの高速道路のSA・PA、岐阜県事務所(東京、名古屋)、東海・関西地区のスポーツ用品店などで配布します。
キャンペーンの内容は、NEXCO中日本ホームページでも確認できます。
(http://www.c-nexco.co.jp/campaign/)
お問い合わせ先
NEXCO中日本お客さまセンター(直通)
 TEL:0120-922-229(フリーコール)
 TEL:052-223-0333(フリーコールをご利用できないお客さま)
名古屋支社 料金チーム
 TEL:052-222-1181(代表 平日9:00~17:25)
■「スノーランド岐阜ハイウェイキャンペーン2011」特典
(特典1)リフト券割引優待
パンフレットに付いている共通割引券で、パンフレット記載の岐阜県内22スキー場でリフト券などの割引が受けられます。(割引優待の詳細は、各スキー場にお問い合わせください。)
ご利用の際は、共通割引券をパンフレットから切り取り、リフト券売り場へお出しください。
※本券1枚で4名様までご利用できます。
(特典2)SA・PA共通優待券(別紙PDFファイル参照)
パンフレットに記載のSA・PAにおいて、パンフレットに付いているSA・PA優待券で食事割引などの各種特典を受けられます。
※本券1枚あたりのご利用可能人数は、SA・PAによって異なります。詳しくはパンフレットをご確認ください。
(特典3)600名様に岐阜県スキー場連絡協議会加盟22スキー場共通リフト1日券プレゼント
パンフレットの付属ハガキに指定区間の料金所(※1)で発行された利用金額2000円以上の領収書(または利用証明書)(※2)を貼ってご応募いただいたお客さまの中から、抽選で600名様に岐阜県スキー場連絡協議会加盟24スキー場共通リフト1日券をプレゼントします。
※1
指定区間
東海北陸自動車道(美並IC~白川郷IC間)、東海環状自動車道(美濃加茂IC)及び中央道(中津川IC)の各料金所
 
※2
領収書(または利用証明書)について
2000円以上を有効とし、3枚まで合算可とします。
○応募締め切り
第1回(300名様) 2011年2月5日(土) 当日消印有効
第2回(300名様) 2011年4月4日(月) 当日消印有効
※抽選の結果は、賞品の発送をもって替えさせていただきます。
※第2回の当選者には、2011~2012シーズン用リフト券がプレゼントされます。

※ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)をご利用のお客さまが応募される場合は、当社ホームページキャンペーンコーナーから応募ができます。または、応募ハガキにETC利用日とETCカード番号をご記入いただいたうえ、のりしろ部分を貼り合わせてご送付ください。ご利用日とカード番号をもとに、ご利用のIC及び金額を確認させていただきます。
なお、ETCカード番号の記入などを希望されない場合は、以下のいずれかの方法で発行を受けた利用証明書をハガキに貼ってご応募ください。( 方法1がお勧めです。)

 

方法1
「ETC利用照会サービス」(http://www.etc-user.jp)で利用証明書を発行する。
 
方法2
出口料金所で「ETC/一般」又は「一般」車線をご通行いただき、一旦停車して料金所係員にETCカードを渡して「利用証明書」の発行を受ける。