ニュースリリース
-
- 金沢支社 交通・規制 プレスリリース
高速道路での冬用タイヤ未装着率17%!! 冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いします
中日本高速道路株式会社 金沢支社は、冬期の高速道路を安全にご利用いただくため、お客さまに冬用タイヤの装着、タイヤチェーンの常時携行など、冬用装備で走行していただくようにお願いしています。
2024年12月6日(金)~11日(水)の平日にサービスエリア(SA)で冬用タイヤの装着状況を調査した結果、2割近くの方が冬用タイヤを未装着でした。(冬用タイヤ装着率83%)また、大型車に比べ小型車の方が低い結果となりました。ドライバーの皆さまは、冬用タイヤの装着をお願いします。
冬用タイヤ装着率83%(昨年同時期82%)
※【大型】トラック・トレーラー・バス、【小型】普通車・軽自動車
また、昨年度に続いて、国土交通省や富山県・石川県・福井県と共同で冬用タイヤ装着率調査を実施しました。詳しくは、下記サイトをご確認ください。
関係機関共同の調査
- 富山県域(国土交通省 北陸地方整備局 富山河川国道事務所・富山県・中日本高速道路㈱金沢支社)
- 石川県域(国土交通省 北陸地方整備局 金沢河川国道事務所・石川県・中日本高速道路㈱金沢支社)
- 福井県域(国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所・福井県・中日本高速道路㈱金沢支社)
(調査状況)
ノーマルタイヤでの雪道走行は、道路交通法違反(※)となる場合があります。
※都道府県道路交通法施行細則または道路交通規則により、車両などの運転者は、積雪している道路において、すべり止めの措置を講ずる義務が定められています。(沖縄県を除く)
また、大雪特別警報や大雪に関する緊急発表がおこなわれるような異例の降雪時には、予防的通行止めや金沢支社管内の下記区間でチェーン規制を実施する場合があります。チェーン規制実施時は冬用タイヤを履いていても、タイヤチェーンを装着しなければ走行できません。外出を控えることや広域的な迂回、タイヤチェーンの常時携行もあわせてお願いします。
道路名 | チェーン規制区間 |
---|---|
E8 北陸自動車道 | 木之本IC~今庄IC |
E8 北陸自動車道 | 丸岡IC~加賀IC |
なお、冬の高速道路を安全にご利用いただくための資料をとりまとめています。
詳しくは、「別紙」をご確認ください。
参考資料: | 【別紙】冬の高速道路を安全にご利用いただくために |