ニュースリリース
-
- 名古屋支社 交通・規制 プレスリリース
E19 中央道(多治見IC~小牧東IC)で昼夜連続・車線シフトを実施します 2022年5月27日(金)から12月下旬まで ~車線および路肩の幅が狭くなりますので、注意してご走行ください~
NEXCO中日本 名古屋支社は、高速道路の安全性向上に向けた路肩拡幅に伴う中央分離帯および区画線の改良工事を実施するため、5月27日(金)から12月下旬まで(夏期交通混雑期を除く)の間、E19 中央自動車道(中央道)多治見インターチェンジ(IC)~小牧東ICで、昼夜連続・車線シフトを実施します。
工事期間中は、中央分離帯で防護柵改良工事をおこなうため車線を路肩側にシフトさせ、車線と路肩の幅が狭くなります。標識などの案内をご確認いただき、規制速度を守り、安全にご走行ください。お客さまへの影響を最小限とするよう取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
交通規制 日時・区間 |
E19 中央道 中央道 多治見IC~小牧東IC(上下線) 5月27日(金)から12月下旬まで(夏期交通混雑期を除く) ![]() ※拡大図はこちら 【車線シフトイメージ】 ![]() ※拡大図はこちら ※車線シフト区間では、車線および上り線の左路肩の幅が狭くなります。 ※上り線では非常時は右側の退避スペースをご利用下さい。退避スペースの位置は工事進捗に応じて変わります。 ※下り線は右側付加車線の車線規制をおこないます。時間帯により、さらに1車線を規制します。 ※工事規制に伴い、工事期間中は車幅3.0m超過の特殊車両は通行することができません。 |
---|---|
工事内容 | 高速道路の安全性向上に向けた路肩拡幅に伴う中央分離帯および区画線の改良工事(詳しくは参考資料をご確認ください。) |
道路交通情報や 工事に関する情報の確認方法 |
【工事規制の予定】 NEXCO中日本公式WEBサイト<大規模規制ポータルサイト> NEXCO中日本公式WEBサイト<日々の規制情報はこちら> 【リアルタイムの道路交通情報】 WEBサイト iHighway中日本 日本道路交通情報センター TEL:050-3369-6666(携帯短縮ダイヤル「#8011」) WEBサイト 道路交通情報Now!! みちラジ(スマートフォンアプリ) |
お問い合わせ先
- ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
-
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルがご利用になれないお客さま/通話料有料)
参考資料: | 工事内容 |