ニュースリリース
-
- 名古屋支社 交通・規制 プレスリリース
E19 中央道 多治見IC(上り線 小牧方面からの出口)で 事故復旧工事のため、夜間IC閉鎖を実施させていただきます (3月19日(月)22時から翌6時まで) ~小牧東ICなど他のICのご利用をお願いします~
NEXCO中日本 名古屋支社は、3月19日(月)、E19 中央自動車道(E19 中央道)多治見インターチェンジ(IC)の上り線 小牧方面からの出口(東京方面の出口)ランプにおいて、夜間IC閉鎖を実施させていただきます。(本線、多治見IC入口および土岐方面からの出口(名古屋方面の出口)はご利用いただけます。)
夜間IC閉鎖では、道路付属物の事故復旧工事を実施させていただき、お客さまに安全・安心で快適な高速道路のご提供に努めてまいります。
高速道路をご利用のお客さまおよび沿道の皆さまには夜間IC閉鎖に伴う、う回などによりご迷惑をおかけいたしますが、交通量の少ない夜間にIC閉鎖をおこなうことで、ご迷惑を最小限とするよう取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお工事期間中は、小牧東ICなど他のICのご利用をお願いいたします。また最新の交通状況をご確認のうえ、お出かけいただきますようお願いいたします。
規制日時 |
2018年3月19日(月)22時から翌6時まで(1夜間) (予備日:3月22日(木)同時刻) ![]() |
---|---|
規制箇所 |
E19 中央道 多治見IC(上り線 小牧方面からの出口(東京方面の出口)ランプ)![]() |
工事内容 | 道路付属物の事故復旧工事(防護柵、落下物防止柵、本線照明設備) |
その他 | 荒天の場合における夜間IC閉鎖の実施判断は、実施当日の17時におこないます。中止・延期の際は、当社公式WEBサイト(https://www.c-nexco.co.jp/)でお伝えします。 |
お問い合わせ先
-
【工事に関するお問い合わせ】
中日本高速道路株式会社 名古屋支社 多治見保全・サービスセンター -
TEL:0572-23-3281
(代表:平日9:00~17:00)(通話料有料) -
【高速道路に関するお問い合わせ】
NEXCO中日本お客さまセンター(24時間) -
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルが利用できないお客さま/通話料有料)
■ 交通事故の通報は警察(110番)へ
参考資料: | 規制情報のご案内 |