ニュースリリース
-
- 本社 交通・規制 プレスリリース
年末年始期間における高速道路の交通状況(速報)【中日本版】
中日本高速道路株式会社は年末年始期間の交通状況をまとめました。
2016年12月28日(水)~2017年1月4日(水):8日間
※比較対象は2015年12月28日(月)~2016年1月4日(月):8日間
・年末年始期間の交通量は、昨年と比べ約2%増加。
・10km以上の渋滞回数は、64回で、昨年と比べ増減なし。
・10km以上の渋滞回数は、64回で、昨年と比べ増減なし。
期間中の平均断面交通量
≪1日あたりの平均断面交通量(台/日)※≫
※道路に備えつけられている交通量(概数)の自動計測装置による断面交通量【全車種】
※新名神高速道路には2016年8月11日開通区間(四日市JCT~新四日市JCT)を含む
混雑状況
≪渋滞回数≫
※30km以上の渋滞を含む
≪ピーク時10km以上の渋滞回数グラフ≫ 合計64回
≪渋滞箇所:今年(2016年度 年末年始)≫
※IC:インターチェンジ、BS:バスストップ、TN:トンネル
≪【参考】渋滞箇所:昨年(2015年度 年末年始)≫
※IC:インターチェンジ、BS:バスストップ、TN:トンネル
参考資料: | 新東名のストック効果 |