重要なお知らせ
ニュースリリース
-
- 金沢支社 名古屋支社 開通・建設 プレスリリース
舞鶴若狭自動車道 小浜IC~敦賀JCT間 開通1ヶ月後の整備効果についてお知らせします
国土交通省 近畿地方整備局
中日本高速道路株式会社 名古屋支社・金沢支社
西日本高速道路株式会社 関西支社
福井県
京都府・京都府道路公社
舞鶴若狭自動車道 小浜(おばま)IC~敦賀(つるが)JCT間(約39km)が2014年7月20日(日)に開通し、舞鶴若狭自動車道は吉川(よかわ)JCT~敦賀JCT(約162km)が全線開通しました。
7月20日。舞鶴若狭自動車道が全線開通しました。
■舞鶴若狭自動車道が開通した福井県嶺南地域の主要観光地では、前年同時期と比較し、来場者が約20%増加しました。
■小浜市の若狭歴史博物館では、舞鶴若狭自動車道の開通の効果もあり、昨年と比較し来館者が約4.5倍に増加しました。三方五湖のレイククルーズにおいては、東海地方からなどの団体ツアー予約が増加し、利用者が約2.3倍に増加しました。道の駅若狭おばまでは、福井県嶺北地域や東海地方からのお客様が増加するなど観光圏域が拡大しています。
■福井県嶺北地域や京都府北部の観光地においても、舞鶴若狭自動車道が開通した今年は、前年同時期と比較し、来場者数が増加しました。
■舞鶴若狭自動車道の開通によって、「物流の配送時間が短縮された」、「渋滞に巻き込まれることがなく、安定輸送が可能になった」などの声をいただいております。
■舞鶴若狭自動車道の全線開通で時間的距離が近くなったことにより、地域間の交流も盛んになっております。
<舞鶴若狭自動車道(小浜IC~敦賀JCT)開通後1ヶ月の交通量>
全日 | 平日 | 休日 | |
---|---|---|---|
開通区間の交通量※ | 9,100台/日 | 7,100台/日 | 12,200台/日 |
※開通4区間(小浜IC~敦賀JCT)の平均値
※開通後1ヶ月:2014年7月21日(月・祝)~8月20日(水)
※お盆期間(8月13日(水)~8月15日(金))は休日に含む
参考資料: | 整備効果、交通状況、舞鶴若狭自動車道について |