重要なお知らせ
高速道路事業の変更の事業許可(平成18年3月31日)
中日本高速道路株式会社は、道路整備特別措置法第3条第6項に基づき、会社の行う高速道路事業 (高速道路を新設又は改築して料金を徴収すること)について国土交通大臣に申請し、3月31日付けで許可を受けました。
許可を受けた内容は次のとおりです。
なお、許可の内容は、高速道路株式会社法第6条第1項に基づき、当社が(独)日本高速道路保有・債務返済機構と締結した高速道路事業に関する協定の内容に基づいたものとなってます。
中日本高速道路株式会社の受けた事業変更許可
- 高速自動車国道中央自動車道富士吉田線等に関する事業について
- 一般国道1号(箱根新道)に関するに関する事業について
- 一般国道16号(八王子バイパス)に関する事業について
- 一般国道139号(西富士道路)に関する事業について
- 一般国道158号(中部縦貫自動車道(安房峠道路))に関する事業について
高速自動車国道中央自動車道富士吉田線等に関する事業について
-
- 高速道路の路線名
- 対象となる高速道路の路線名は、以下のとおりです。
-
- 高速自動車国道中央自動車道富士吉田線
- 高速自動車国道中央自動車道西宮線(大月市から東近江市まで(八日市インターチェンジを含む。))
- 高速自動車国道中央自動車道長野線(岡谷市から安曇野市まで(豊科インターチェンジを含む。))
- 高速自動車国道第一東海自動車道
- 高速自動車国道東海北陸自動車道
- 高速自動車国道第二東海自動車道横浜名古屋線
- 高速自動車国道中部横断自動車道
- 高速自動車国道北陸自動車道(富山県下新川郡朝日町から米原市まで(朝日インターチェンジを含む。))
- 高速自動車国道近畿自動車道伊勢線
- 高速自動車国道近畿自動車道名古屋関線
- 高速自動車国道近畿自動車道名古屋神戸線(愛知県海部郡飛島村から甲賀市まで((仮称)甲賀土山インターチェンジを含まない。))
- 高速自動車国道近畿自動車道尾鷲勢和線
- 高速自動車国道近畿自動車道敦賀線(小浜市から敦賀市まで((仮称)小浜インターチェンジを含まない。))
- 一般国道1号(新湘南バイパス)
- 一般国道1号(西湘バイパス)
- 一般国道138号(東富士五湖道路)
- 一般国道271号(小田原厚木道路)
- 一般国道302号(伊勢湾岸道路)
- 一般国道468号(首都圏中央連絡自動車道)(茅ヶ崎市から海老名市門沢橋まで及び海老名市中新田からあきる野市まで(あきる野インターチェンジを含まない。))
- 一般国道475号(東海環状自動車道)(豊田市から関市まで)
-
- 新設又は改築に係る工事の内容
- 新設又は改築に係る工事の内容は、以下のとおりです。
-
-
- 高速自動車国道中央自動車道富士吉田線
-
別紙1-20
-
別紙1-21
-
別紙1-22
-
別紙1-23
-
別紙1-24
-
別紙1-25
-
- 高速自動車国道中央自動車道西宮線(大月市から東近江市まで(八日市インターチェンジを含む。))
-
別紙1-26
-
別紙1-27
-
別紙1-28
-
別紙1-29
-
- 高速自動車国道中央自動車道長野線(岡谷市から安曇野市まで(豊科インターチェンジを含む。))
-
別紙1-30
-
- 高速自動車国道第一東海自動車道
-
別紙1-31
-
別紙1-32
-
別紙1-33
-
別紙1-34
-
別紙1-35
-
別紙1-36
-
- 高速自動車国道東海北陸自動車道
-
別紙1-1
-
別紙1-37
-
別紙1-38
-
別紙1-39
-
別紙1-40
-
別紙1-41
-
- 高速自動車国道第二東海自動車道横浜名古屋線
-
別紙1-2
-
別紙1-3
-
別紙1-4
-
別紙1-5
-
別紙1-6
-
別紙1-7
-
別紙1-8
-
別紙1-42
-
- 高速自動車国道中部横断自動車道
-
別紙1-9
-
別紙1-10
-
別紙1-11
-
- 高速自動車国道北陸自動車道(富山県下新川郡朝日町から米原市まで(朝日インターチェンジを含む。))
-
別紙1-43
-
- 高速自動車国道近畿自動車道名古屋関線
-
別紙1-12
-
別紙1-44
-
別紙1-45
-
別紙1-46
-
- 高速自動車国道近畿自動車道名古屋神戸線(愛知県海部郡飛島村から 甲賀市まで((仮称)甲賀土山インターチェンジを含まない。))
-
別紙1-13
-
別紙1-14
-
別紙1-15
-
別紙1-16
-
別紙1-47
-
- 高速自動車国道近畿自動車道尾鷲勢和線
-
別紙1-17
-
別紙1-18
-
別紙1-48
-
別紙1-49
-
- 高速自動車国道近畿自動車道敦賀線(小浜市から敦賀市まで((仮称)小浜インターチェンジを含まない。))
-
別紙1-19
-
- 一般国道1号(新湘南バイパス)
-
別紙1-50
-
- 一般国道271号(小田原厚木道路)
-
別紙1-56
-
- 一般国道468号(首都圏中央連絡自動車道)(茅ヶ崎市から海老名市門沢橋まで及び海老名市中新田からあきる野市まで(あきる野インターチェンジを含まない。))
-
別紙1-51
-
別紙1-52
-
別紙1-53
-
別紙1-54
-
別紙1-55
-
別紙1-57
-
- 一般国道475号(東海環状自動車道)(豊田市から関市まで)
-
別紙1-58
-
別紙1-59
-
別紙1-60
一般国道475号(東海環状自動車道)(岐阜県可児市久々利柿下入会から
岐阜県可児郡御嵩町比衣まで)(改築)に関する工事内容 -
別紙1-61
- ※ 路線名により記載したため、別紙1-1~61については番号順に並んでおりません。
- ※ 完成予定年度は、現時点での用地買収状況や工事進捗状況等を踏まえて設定したものである。よって、今後の用地取得の状況等を踏まえて変更の可能性がある。
- ※ 協定は、概ね5年ごとに見直す予定であり、6年目以降の完成予定年度については、協定変更に合わせて、最新の情勢を踏まえて確度の高いものに見直されることとなる。
-
-
- 収支予算の明細
-
別紙2
-
- 料金の額及びその徴収期間
-
別紙3
一般国道1号(箱根新道)に関するに関する事業について
-
- 高速道路の路線名
- 対象となる高速道路の路線名は、以下のとおりです。
-
- 一般国道1号(箱根新道)
-
- 収支予算の明細
-
別紙1
-
- 料金の額及びその徴収期間
-
別紙2
一般国道16号(八王子バイパス)に関する事業について
-
- 高速道路の路線名
- 対象となる高速道路の路線名は、以下のとおりです。
-
- 一般国道16号(八王子バイパス)
-
- 収支予算の明細
-
別紙1
-
- 料金の額及びその徴収期間
-
別紙2
一般国道139号(西富士道路)に関する事業について
-
- 高速道路の路線名
- 対象となる高速道路の路線名は、以下のとおりです。
-
- 一般国道139号(西富士道路)
-
- 収支予算の明細
-
別紙1
-
- 料金の額及びその徴収期間
-
別紙2
一般国道158号(中部縦貫自動車道(安房峠道路))に関する事業について
-
- 高速道路の路線名
- 対象となる高速道路の路線名は、以下のとおりです。
-
- 一般国道158号(中部縦貫自動車道(安房峠道路))
-
- 収支予算の明細
-
別紙1
-
- 料金の額及びその徴収期間
-
別紙2