NEXCO中日本 企業情報サイト


重要なお知らせ

ETCシステム障害に関する還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)
C3 東海環状道 未来へのループが、また一歩つながる。 本巣IC~大野神戸IC 2025年8/30㊏開通!
C3 東海環状道 本巣IC~大野神戸IC
名神と東海北陸道につながる新ルートも完成! あの道も、この道も、使える。
C3 東海環状道 いなべIC→大安IC
C3 東海環状道 いなべIC→大安IC 2025年3/29㊏開通
C3 東海環状道 山形IC→本巣IC
C3 東海環状道 山形IC→本巣IC 2025年4/6㊐開通

Overview開通概要

C3 東海環状道 本巣IC→大野神戸IC
2025年8月30日(土)開通

東海環状道は、愛知・岐阜・三重3県の各都市を環状に連結し、東名高速道路・名神高速道路・新東名高速道路・新名神高速道路などと一体となって、広域的なネットワークを形成する延長約153kmの高規格道路です。
2025年3月29日(土)のいなべIC~大安IC間(延長6.5km)の開通、2025年4月6日(日)の山県IC~本巣IC間(延長11.9km)の開通に続き、2025年8月30日(土)の本巣IC~大野神戸IC間(延長6.8km)の開通により、東海環状自動車道の開通延長は全体の約9割にあたる134.6kmとなります。
この区間の開通で、名神・東海北陸道・中央道・新東名が環状で接続し、交通量の分散や事故時の迂回が可能となるほか、関西・北陸方面への利便性の向上などが見込まれます。

地図拡大

( )書きのIC、PA名称等は仮称です

PR動画

「生活・観光」篇

YouTubeで視聴できない方は、
以下のボタンから視聴ください。

「建設・経済・物流」篇

YouTubeで視聴できない方は、
以下のボタンから視聴ください。

Information新着情報

Toll開通区間の料金

本巣ICと各IC間の料金表

ETC通常料金 (距離:Km、料金:円)

道路名 IC名 距離 軽自動車等 普通車 中型車 大型車 特大車
名神 一宮 43.8 1,300 1,580 1,870 2,510 4,070
瀬田東 110.0 2,630 3,250 3,860 5,260 8,650
京都東 119.6 2,860 3,530 4,200 5,710 9,420
西宮 178.0 4,040 5,000 5,970 8,150 13,420
東海北陸道 岐阜各務原 41.6 1,250 1,510 1,790 2,400 3,880
郡上八幡 52.5 1,410 1,710 2,030 2,730 4,430
飛驒清見 110.0 2,650 3,270 3,890 5,290 8,710
中央道 多治見 63.3 1,810 2,220 2,630 3,550 5,820
飯田 128.3 3,190 3,940 4,700 6,400 10,560
新東名 新静岡 233.1 4,950 6,150 7,340 10,040 16,620
東名 東京 387.9 7,400 9,200 10,990 14,990 25,020

※上記は各IC間のETC通常料金のみを表示しています。
上記以外のIC間の料金については、NEXCO中日本公式Webサイトで改めてお知らせします。
※ETC通常料金は本巣IC~大野神戸ICの開通時における料金です。

本巣ICと主要IC間の料金表

ETC通常料金 (距離:Km、料金:円)

道路名 IC名 距離 軽自動車等 普通車 中型車 大型車 特大車
名神高速道路 一宮 59.5 1,710 2,090 2,490 3,360 5,480
東海北陸道 岐阜各務原 41.6 1,250 1,510 1,790 2,400 3,880
郡上八幡 52.5 1,410 1,710 2,030 2,730 4,430
飛驒清見 110.0 2,650 3,270 3,890 5,290 8,710
中央道 多治見 63.3 1,810 2,220 2,630 3,550 5,820
飯田 128.3 3,190 3,940 4,700 6,400 10,560
東名高速道路 東京 385.0 7,720 9,600 11,430 15,680 26,030
静岡 244.1 5,330 6,620 7,910 10,820 17,830

※上記は主要IC間のETC通常料金のみを表示しています。
上記以外のIC間の料金については、NEXCO中日本公式Webサイトで改めてお知らせします。
※ETC通常料金は山県IC~本巣ICの開通時における料金です。

いなべICと主要IC間の料金表

ETC通常料金 (距離:Km、料金:円)

道路名 IC名 距離 軽自動車等 普通車 中型車 大型車 特大車
伊勢湾岸
自動車道
名古屋南 49.5 1,790 2,150 2,570 3,450 5,720
豊田南 62.4 2,070 2,500 2,990 4,030 6,680
東名阪自動車道 四日市東 21.2 680 810 950 1,240 1,960
亀山 48.3 1,270 1,550 1,830 2,450 3,980
名古屋西 42.0 1,240 1,500 1,780 2,380 3,850
東名高速道路 豊川 105.1 3,000 3,660 4,380 5,940 9,860
東京 363.2 7,240 8,960 10,740 14,590 24,390

※上記は主要IC間のETC通常料金のみを表示しています。
上記以外のIC間の料金については、NEXCO中日本公式Webサイトで改めてお知らせします。

Library広告ライブラリー