NEXCO中日本 企業情報サイト


重要なお知らせ

【ご迷惑をおかけしました】4月6日ETC障害にともなう通行料金のお支払手続きのお願い
「中日本高速道路」や「NEXCO中日本」など弊社をかたる偽サイトやメールにご注意ください

道路建設関係債務残高一覧

1.独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構(「高速道路機構」)引渡対象債務の状況

調達時期 形態 弁済期日 金額(百万円)(注3) 引渡予定
時期
(注4・5)
  引渡済 引渡未了 引渡未了
累計
2015年11月 第63回
普通社債
2025年11月 20,000 20,000 0 0 -
2016年5月 第1回
豪ドル建て社債
2026年5月 7,872 7,872 0 0 -
2020年7月 第84回
普通社債
2025年7月 100,000 100,000 0 0 -
2020年8月 第5回
豪ドル建て社債
2025年8月 7,530 7,530 0 0 -
2020年9月 第15回
米ドル建て社債
2025年9月 42,512 42,512 0 0 -
2020年9月 財政融資資金借入 2050年6月 20,000 20,000 0 0 -
2020年10月 第85回
普通社債
2025年10月 100,000 100,000 0 0 -
2020年12月 第16回
米ドル建て社債
(グリーンボンド)
2025年12月 41,789 41,789 0 0 -
2021年1月 第86回
普通社債
2026年1月 30,000 30,000 0 0 -
2021年3月 財政融資資金借入 2050年12月 33,000 0 33,000 33,000 (注6)
2021年3月 第87回
普通社債
2026年3月 90,000 90,000 0 33,000 -
2021年3月 金融機関借入 2025年4月 30,000 30,000 0 33,000 -
2021年4月 第17回
米ドル建て社債
2026年4月 27,375 27,375 0 33,000 -
2021年5月 第88回
普通社債
2026年5月 95,000 95,000 0 33,000 -
2021年6月 第89回
普通社債
2026年6月 60,000 60,000 0 33,000 -
2021年7月 第90回
普通社債
2026年7月 75,000 75,000 0 33,000 -
2021年8月 第18回
米ドル建て社債
2026年8月 32,781 0 32,781 65,781 2025年度
2021年9月 第91回
普通社債
2026年9月 75,000 0 75,000 140,781
2021年11月 第92回
普通社債
2026年11月 100,000 0 100,000 240,781
2022年2月 第19回
米ドル建て社債
(グリーンボンド)
2027年2月 11,545 0 11,545 252,326 (注7)
2022年3月 第93回
普通社債
2027年3月 70,000 0 70,000 322,326 2025年度
2022年8月 第94回
普通社債
2027年8月 60,000 0 60,000 382,326
2022年9月 第95回
普通社債
2027年9月 30,000 0 30,000 412,326
2022年12月 第96回
普通社債
2027年12月 75,000 0 75,000 487,326
2023年1月 第97回
普通社債
2028年1月 45,000 0 45,000 532,326
2023年2月 第98回
普通社債
2028年2月 45,000 0 45,000 577,326
2023年3月 第99回
普通社債
(グリーンボンド)
2028年3月 30,000 0 30,000 607,326 (注7)
2023年5月 第100回
普通社債
2028年5月 100,000 0 100,000 707,326 2025年度
2023年8月 第101回
普通社債
2028年8月 120,000 0 120,000 827,326
2023年9月 第102回
普通社債
2028年9月 100,000 0 100,000 927,326
2023年11月 第103回
普通社債
2028年11月 70,000 0 70,000 997,326 2026年度
2024年1月 第104回
普通社債
2029年1月 70,000 0 70,000 1,067,326
2024年3月 金融機関借入 2029年3月 30,000 0 30,000 1,097,326
2024年3月 第105回
普通社債
(ソーシャルボンド)
2029年3月 120,000 0 120,000 1,217,326
2024年5月 第106回
普通社債
(グリーンボンド)
2029年5月 60,000 0 60,000 1,277,326
2024年7月 第107回
普通社債
2029年7月 90,000 0 90,000 1,367,326
2024年9月 第108回
普通社債
2029年9月 80,000 0 80,000 1,447,326
2024年11月 第109回
普通社債
2029年11月 115,000 0 115,000 1,562,326
2025年1月 第110回
普通社債
2030年1月 100,000 0 100,000 1,662,326 2027年度
2025年2月 第111回
普通社債
2030年2月 90,000 0 90,000 1,752,326
2025年3月 金融機関借入 2030年3月 30,000 0 30,000 1,782,326
(注1)
2025年3月31日現在
(注2)
弁済期日が到来していない債務について掲載しています。
(注3)
普通社債の金額は、額面ベースで記載しています。
(注4)
本表は高速道路機構への債務引渡時期を確約するものではありません。したがって、実際の債務引渡時期は、工事の進捗状況等により上記予定と異なる可能性があります。
(注5)
債務は原則として概ね調達時期が古い順に機構へ引渡します。
(注6)
2020年度の高速道路更新事業にかかる財政融資資金借入債務については、2025年度を目途に機構への引渡しを予定しています。
(注7)
対象資産に資金充当後、債務引渡しをおこなう場合があります。

2.債務引渡予定額

(単位:百万円)
2025年度 2026年度 2027年度 2028年度 2029年度 2030年度 2031年度
950,674 649,989 1,112,150 448,717 644,684 1,144,052 81,920
(注1)
全国路線網及び一の路線について、収支予算の明細(事業許可申請書の記載事項)に基づき、必要に応じて工事の進捗状況等を踏まえた、2025年度から2031年度までの債務引渡予定額(資産完成予定額)(税込)を記載しています。
(注2)
各年度における実際の債務引渡額は、工事の進捗状況等により上記予定と異なる可能性があります。

3.債務引渡実績額

(単位:百万円)
~2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
3,923,543 280,239 217,929 503,399 447,892 201,789 378,245
(注)
2025年3月31日現在

4.資金調達予定額

(単位:百万円)
2025年度 2026年度 2027年度 2028年度 2029年度 2030年度 2031年度
973,973 573,514 498,100 356,966 335,955 465,469 112,398
(注1)
全国路線網及び一の路線について、収支予算の明細(事業許可申請書の記載事項)に基づき、資金調達予定額のうち、2025年度から2031年度までの予定額を記載しています。
(注2)
各年度における実際の調達額は、工事の進捗状況等により上記予定と異なる可能性があります。

5.債務の選定方法

独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法(平成16年法律第100号)(「機構法」)※第15条第1項の規定に基づき高速道路機構に引き渡される債務の選定は、原則として、概ね調達時期が古い順に行うこととしています。

※高速道路機構は、当社が新設、改築、修繕又は災害復旧を行った高速道路に係る道路資産が道路整備特別措置法(昭和31年法律第7号)第51条第2項ないし第4項の規定により高速道路機構に帰属する時において、機構法第14条第1項の認可を受けた業務実施計画に定められた高速道路機構が当社から引き受ける新設、改築、修繕又は災害復旧に要する費用に係る債務の限度額の範囲内で、当該高速道路の新設、改築、修繕又は災害復旧に要する費用に充てるために当社が負担した債務を引き受けなければならないこととされており、これにより、当社は当該債務を引き渡すこととなります。

【参考】高速道路機構に対する債務引渡時期の予定(イメージ)
上記1~5を組み合わせた結果、高速道路機構に対する債務引渡時期の予定は下表のとおりとなります。
(単位:百万円)
 
債務引渡時期の予定
2025年度 2026年度 2027年度 2028年度 2029年度 2030年度 2031年度
2020年度
調達分
33,000            
2021年度
調達分
289,325            
2022年度
調達分
285,000            
2023年度
調達分
343,349 266,651          
2024年度
調達分
  383,338 181,662        
2025年度
調達分
    930,488 43,485      
2026年度
調達分
      405,232 168,282    
2027年度
調達分
        476,402 21,698  
2028年度
調達分
          356,966  
2029年度
調達分
          335,955  
2030年度
調達分
          429,433 36,036
2031年度
調達分
            112,398
合計
950,674 649,989 1,112,150 448,717 644,684 1,144,052 81,920
(注1)
全国路線網及び一の路線について、収支予算の明細(事業許可申請書の記載事項)等に記載されている債務引渡予定額(資産完成予定額)並びに資金調達予定額に基づき、高速道路機構に対する債務引渡を調達時期が古い順に行う場合の当該予定時期を記載しています。
(注2)
本表は高速道路機構への債務引渡時期を確約するものではありません。したがって、実際の債務引渡時期は、工事の進捗状況等により上記予定と異なる可能性があります。
  • ページの先頭へ戻る