重要なお知らせ
ニュースリリース
-
- 八王子支社 開通・建設 プレスリリース
E68 中央自動車道 富士吉田西桂スマートIC 河口湖方面8月6日(月)午後1時 開通
山梨県
中日本高速道路株式会社
山梨県と中日本高速道路株式会社八王子支社で事業を進めてきたE68 中央自動車道(E68 中央道)富士吉田西桂スマートインターチェンジ(IC)の河口湖方面の出入口が、2018年8月6日(月)午後1時からご利用いただけることとなりましたので、お知らせします。
開通日時
河口湖方面2018年8月6日(月)午後1時
※東京方面については、2018年4月15日(日)午後3時供用済み
インターチェンジ概要
設置箇所: |
山梨県富士吉田市上暮地 E68 中央道 都留ICと河口湖ICの間 (都留ICから約9.6km、河口湖ICから約6.7km) |
利用可能車種: | ETC車載器を搭載した全車種 |
利用形態: |
一旦停止型のフルIC、本線直結型、24時間利用可能 全方向利用可能(東京方面、河口湖方面の出入り) |
経緯
2011年3月1日 | 連結許可を取得 |
---|---|
2016年1月21日 | 工事着手 |
2017年5月12日 | スマートIC名称を「富士吉田西桂スマートインターチェンジ」に決定 |
2018年4月15日 | 東京方面開通 |
2018年8月6日 | 河口湖方面開通 |
主要IC間の料金表
(単位:円)
IC名 | 路線 | 距離(km) | 軽自動車等 | 普通車 | 中型車 | 大型車 | 特大車 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
八王子 | 中央道 | 61.4 | 1,470 | 1,790 | 2,120 | 2,850 | 4,650 |
甲府昭和 | 中央道 | 57.6 | 1,390 | 1,690 | 2,000 | 2,690 | 4,370 |
大月 | 中央道 | 16.8 | 520 | 610 | 700 | 900 | 1,390 |
都留 | 中央道 | 9.6 | 370 | 420 | 470 | 580 | 860 |
富士吉田西桂スマート | 中央道 | - | - | - | - | - | - |
河口湖 | 中央道 | 6.7 | 300 | 340 | 380 | 460 | 650 |
※上記は主要IC間の通常料金のみを表示しています。上記以外のIC間の料金や割引後の料金については、NEXCO中日本公式WEBサイトをご覧ください。
富士吉田西桂スマートICの利用にあたっての注意事項
- 富士吉田西桂スマートICはETC車載器を搭載した車両のみがご利用になれます。
- スマートIC「入口」のETCゲート前で必ず「一旦停止」し、バーが開いてから通行してください。
- ETC車載器を搭載していない車両が誤ってスマートIC「入口」に進入した場合は、バックせずに一般道へ出ることができる構造となっています。
- 道路管理上やむを得ない場合、出入口を閉鎖することがあります。その場合は、最寄のICをご利用願います。
※スマートICの整備(国土交通省):http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/smart_ic/
※スマートICとは(NEXCO中日本ホームページ):http://sapa.c-nexco.co.jp/guide/smartic
※山梨県ホームページ(http://www.pref.yamanashi.jp/)および
富士吉田市ホームページ(http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/)にて概要等情報を公開しています。
お問い合わせ先
- 【富士吉田西桂スマートICの計画等に関すること】
-
山梨県 県土整備部 高速道路推進課
TEL:055-223-1690(受付/平日8時30分~17時15分) -
【富士吉田西桂スマートICの利用・料金等に関すること】
・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応) -
TEL:0120-922-229(フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333(フリーダイヤルが利用になれないお客さま/通話料有料)