NEXCO中日本 ドライバーズサイト


重要なお知らせ

ETCシステム障害に関する還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)

高速道路 マナーガイド

みんなで守ってハッピードライブ、高速道路 マナーガイド

みんなで守ってハッピードライブ♪

いろんな人が使い、いろんな車が走る道だから、
ルールやマナーを守って、安全で快適に高速道路を利用しましょう。
お互いに思いやり・ゆずり合いの心が大切です。

走行時のマナー 1

十分な車間距離を!!

車間距離が十分でないと、前の車が急ブレーキをかけた場合に追突事故につながる危険性があります。「あおり運転」は重大な交通事故につながる悪質で危険な行為です。道路交通法違反のほか、危険運転致死傷罪(妨害目的運転)や刑法の暴行罪に該当することがあります。

車間距離をとらずにあおり運転をする車のイラスト

「あおり運転」にあったら 安全な場所から110番通報

後続の車からあおられたり危険走行を目撃したりした場合は、 サービスエリアなどの安全な
場所に避難し、 ためらうことなく 110番通報しましょう。
110番通報する人のイラスト

キケン!!ながら運転

運転中の携帯電話の使用は禁止されています。ドライブモードに設定し、サービスエリアやパーキングエリアで使用しましょう。高速道路での死亡事故のうち、約4割が前方不注視により発生しています。「ながら運転」は絶対にやめましょう。

メールや電話をしながら運転する人のイラスト

居眠り運転する車のイラスト

STOP!居眠り運転

高速道路上の運転など動作が少ない環境では睡眠不足でなくても2時間ごとに眠気がやってきます。運転中に眠くなったら、カフェインをとって10分から20分間仮眠すると効果的です。
  • 高速道路での居眠り運転防止に向けた効果的な対策に関する調査研究委員会より

キープレフトでスムーズ走行!!

前の車を追い越す場合を除き、走行車線(左側車線)を走行しましょう。走行車線(左側車線)に車がいないにも関わらず追越車線を走り続けることは道路交通法違反です。

前の車を追い越さないのに右側車線を走り続ける車に困る後続車のイラスト

追い越しはスマートに!!

追い越すためにウィンカーを出す車のイラスト
前方後方の安全を確認して早めに方向指示器(ウィンカー)を出し、なめらかに追越車線へ。
  • 追い越す車の直後に接近してからの追い越しはやめましょう。
追い越す車と平行にならないように加速する車のイラスト
追い越す車と併走しないよう加速する。
  • 制限速度を超えての追い越しはいけません。
十分な車間距離をとってからウィンカーを出し左側車線に戻ろうとする車のイラスト
十分な車間距離(ルームミラーに車全体が映るぐらい)を確保してからウィンカーを出し走行車線(左側車線)に戻ります。
左側車線から追い越す車のイラスト

譲り合い

追い越す側も、追い越される側も譲り合い。追い越される側は、相手が追い越しを終えるまで一定の速度をキープしましょう。走行車線、登坂車線、ゆずり車線など左側の車線からの追い越しは道路交通法違反です。

そのスピードは安全?快適?

制限速度は天候などによって変わることがあります。速度標識に注意して天候や路面状況にあった安全速度で走行しましょう。雨天や降雪、強風時は特に注意が必要です。速度を控えて余裕をもって走行しましょう。見通しが悪い場合に安易に停止すると追突される恐れがあるため大変危険です。

雨の中、速度をだしすぎてスリップしそうになり困る車のイラスト

登り坂で速度が低下した車の後ろで渋滞に困る後続車のイラスト

車の流れを意識した運転を

決められた速度を守り、車の流れを意識した運転を心がけましょう。渋滞の原因はあなたかもしれません。 登り坂などでの速度低下にも注意して運転しましょう。
  • 前のページへ
  • 次のページへ

動画「高速道路 マナーガイド」

動画「高速道路 マナーガイド」は、こちらからご覧ください。

ファスナー合流編(67秒) 渋滞時の合流はファスナー合流!!
駐車場マナー編(67秒) 駐停車は決められた場所で!!
歩行者などの立ち入り禁止編(83秒) NO ENTRY!高速道路は自動車専用
キープレフト編(50秒) キープレフトでスムーズ走行!!
あおり運転禁止編(58秒) あおり運転は禁止です!
規制内走行編(59秒) 規制内走行は禁止です!

動画「教えて!ドライブ道」

ながら運転スキだらけ!の巻(30秒) ながら運転スキだらけ!の巻(30秒)
間違うべからず駐車マスの巻(60秒) 間違うべからず駐車マスの巻(60秒)
キケン!停止車両への追突事故の巻(30秒) キケン!停止車両への追突事故の巻(30秒)

動画「首都圏の高速道路を管理する3社協働での交通安全啓発活動」

高速道路で事故を起こしたら(60秒) しってる?高速道路で事故をおこしたら
高速道路常識クイズ(30秒) 高速道路常識クイズ
二輪事故防止(45秒) 二輪事故防止
  • ページの先頭へ戻る