冬の雪道ドライブガイド
交通規制にご注意 知っていないと困る、冬道の交通規制
-
Q1 冬用タイヤ規制ってどういうもの?
A1 冬用タイヤ・チェーンを装着しないと高速道路を走れません!
冬の高速道路を安全に走行していただくために、冬用タイヤ(スタッドレスタイヤなど)またはタイヤチェーンなどの滑り止め装置を装着しないと走行できないのが冬用タイヤ規制です。冬用タイヤ規制を行っている場合は、四輪駆動車でも冬用タイヤまたはタイヤチェーンを装着していない車は走行できません。
※装着が必要な装置は、各都道府県によって異なります。
- 冬道で発生するその他の交通規制
-
冬の高速道路では、他にも以下のような交通規制を行っている場合があります。
-
- 速度規制
- 路面状況の悪化や視界不良のために、走行速度を50~80km/hに制限する場合があります。また、雪氷作業車が除雪作業などを行っている場合、作業車は低速(およそ40~50km/h)で走行していることから、安全のために速度規制になります。道路情報板には「低速車作業中」と表示されます。
-
- チェーン規制
- 大雪特別警報や「大雪に対する緊急発表」が出されるような異例の大雪の時におこなわれることがあります。スタッドレスタイヤなどの冬用タイヤを履いていたとしても、タイヤチェーンを装着しなければ走行できません。
※NEXCO中日本が管理する高速道路で「チェーン規制」がおこなわれる区間は、中央道の「飯田山本IC~園原IC」、「須玉IC~長坂IC」、北陸道の「丸岡IC~加賀IC」、「木之本IC~今庄IC」の4か所です。
※「チェーン規制」の際は、規制区間の手前でタイヤチェーンの携行および装着状況の確認をおこないます。
※タイヤチェーンは駆動輪への装着が基本です。トレーラーの場合は、駆動輪と、牽引車の一番後ろの車輪にも装着してください。
-
- 通行止め
- 大雪などの影響で、走行に支障があると判断される場合、高速道路が通行止めになることがあります。
-
-
★NEXCO中日本からワンポイント!
チェーンチェックにご協力をお願いします - NEXCO中日本では、大雪時に山間部へ向かう手前のインターチェンジやサービスエリアなどで、お客さまの安全のため、冬用タイヤ(スタッドレスタイヤなど)またはタイヤチェーンの装着状況をチェックする場合があります。チェーンチェックの際は標識や現地スタッフの誘導に従っていただくよう、ご協力をお願いします。
-
Q2 もし、高速道路を走行中に冬用タイヤ規制になったら?
A2 あわてずに規制内容を確認して、チェーンの装着が必要なら最寄りのSA・PAへ!
天候や雪の状態などの変化によっては、高速道路を走行している途中でも、交通規制が発生することがあります。そんな時もあわてず、規制内容に従って走行しましょう。
- 滑り止め装置を装着していない場合は
- 冬用タイヤやタイヤチェーンなど、規制内容に応じた装備を装着しておらず、携行もしていなかった場合は、最寄りのインターチェンジで降りていただくことになります。タイヤチェーンを携行していれば、路肩ではなく最寄りのサービスエリアやパーキングエリアで装着していただくことで、走行が可能になります。
-
★NEXCO中日本からワンポイント!
チェーン着脱場の場所をチェック -
NEXCO中日本の管轄地域では、各所にチェーン着脱場が設けられています。しっかり場所をチェックして、冬用タイヤ規制が行われた時などにご活用ください。
タイヤチェーンは長時間使用していると切れてしまうので、長大トンネルまたはトンネル連続区間の前後ではこまめにタイヤチェーンの着脱が必要です。
-
Q3 交通規制がかかっていなければ大丈夫?
A3 こまめに、安全な走行に役立つ情報を集めましょう!
冬道では、風や気温など天候の状態によって路面条件が刻々と変化していきます。様々な手段を活用して、目的地までの気象や路面状況などの情報をこまめに確認することが大切です。
-
★NEXCO中日本からワンポイント!
高速道路を走行中に役立つ情報ツールをご紹介 -
- 情報板
-
- インター流出部情報板:インターチェンジ手前に設置してあり、先の区間の交通情報を表示します。
- 広域情報板:ジャンクションの手前や気象が急変する箇所の手前などに設置してあり、およそ200km先までの広範囲な交通情報を表示します。
- 料金所情報板:料金所の入口で、本線上の交通情報などをご案内しています。
- インター入口部情報板:高速道路入り口手前の一般道路上に設置してあり、本線上の交通情報を表示します。
-
- ハイウェイラジオ
- AMラジオ放送(1620kHz)で道路交通情報を聞くことができます。情報は5分ごとに更新され、広範囲かつ情報板に比べより多くの情報が得られます。
-
- 情報ターミナル
- サービスエリアやパーキングエリアにある「ハイウェイ情報ターミナル」。目的地までの交通情報や所要時間などが分かります。
-
- ライブカメラ
- 高速道路周辺に設置されたライブカメラの映像を、サービスエリア・パーキングエリアで確認することができます。通行を予定している地点の降雪状況などをライブカメラでチェックして、安全なドライブ計画の検討にお役立てください。
-
- iHighway中日本
-
高速道路の情報を24時間提供している、NEXCO中日本のWebサイトです。パソコンはもちろん、スマートフォン、携帯電話でも情報を得ることができます。
※運転中に携帯電話等の操作を行うと法律により罰せられます。ドライバーの方が利用される場合は、サービスエリアなど必ず安全な場所に停車してからご利用ください。
-
★NEXCO中日本からワンポイント!