NEXCO中日本 ドライバーズサイト


重要なお知らせ

ETCシステム障害に関する還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)

高速道路 マナーガイド

みんなで守ってハッピードライブ、高速道路 マナーガイド

みんなで守ってハッピードライブ♪

いろんな人が使い、いろんな車が走る道だから、
ルールやマナーを守って、安全で快適に高速道路を利用しましょう。
お互いに思いやり・ゆずり合いの心が大切です。

非常時のマナー

逆走は2日に1回発生

高速道路での逆走は全国で2日に1回の頻度で発生しています。逆走情報を情報板で見たり、ハイウェイラジオで聞いたりした場合は、速度を落とし十分な車間距離をとって、前方に注意して走行しましょう。

逆走する車のイラスト

バックする車とUターンする車のイラスト

バック禁止!Uターン禁止!

行き先を間違えたり、目的地を行き過ぎたりしたら次のインターチェンジで降りて料金所スタッフにお申し出ください。 本線上や料金所付近では絶対にバックやUターンはしないでください。

行き先を間違えたときのお申し出方法

  • ①インターチェンジ出口ではETCカードを抜き、一般 レーンをご利用ください。
  • ②料金所スタッフにお申し出ください。
  • ③料金所スタッフの指示に従ってください。
なお、インターチェンジの構造などによって対応できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

もしも事故や故障で停止してしまったら!!

できるだけ路肩に停止してハザードランプ、発炎筒、三角停止表示板で後続車へ合図しましょう。

故障した車のそばで電話する運転手が近づいてきた後続車に驚いているイラスト

道路上に立たない

高速道路上で電話や口論などをしていて、後続車にはねられる事故が発生しています。
後続車に追突される車のイラスト

車内に残らない

車内は安全な場所ではありません。 後続車に衝突され、命を落とすケースも 少なくありません。
ハザードランプを点灯し、発煙筒・三角停止表示板を置きガードレールの外側で電話する人のイラスト

安全な場所に避難する

後続車に十分注意をしながら、速やかに ガードレールの外側などの安全な場所に 避難してください。
事故の対応を説明するイラスト。車両はハザードランプを点灯し、発煙筒・三角停止表示板を置き、運転手はガードレールの外側に避難している。

三角停止表示板お持ちですか?

高速道路上では、事故・故障などで駐停車する場合、三角停止表示板の設置義務があります。 必ず携行しましょう。
  • 罰金5万円以下、違反点数1点

注意!!落とし物

落下物情報を情報板で見たり、ハイウェイラジオで聞いたりした場合は、速度を落とし十分に注意して走行しましょう!また、落下物を見つけたら、同乗者の方やサービスエリアやパーキングエリアなど安全な場所から道路緊急ダイヤル「#9910」へご連絡ください。

LINEアプリによる緊急ダイヤルの通報も可能です。
スマートフォンアプリケーション「LINE」に「国土交通省道路緊急ダイヤル(#9910)」の
友だち追加をしてご利用ください。

(友だち追加は右記の二次元コード読み取りからも可能です。)
※利用方法や注意事項等は国土交通省HPをご覧ください。
(国土交通省の報道記者発表資料はこちら

国土交通省道路緊急ダイヤル(#9910)LINE

落下物にぎりぎりで気づき避ける車と情報版で気づく車のイラスト

悲しむみちまるくんのイラスト
落下物は落とした人の責任です。出発前や休憩時に積荷がしっかりと固定されているか確認しましょう。

NO ENTRY!高速道路は自動車専用

高速道路、自動車専用道路は歩行者、125cc以下の自動二輪車、軽車両などの通行はできません。

高速道路を歩く人のイラスト NO!歩行者
高速道路を走る自転車のイラスト NO!自転車
高速道路を走る125cc以下の自動二輪車のイラスト NO!125cc以下の自動二輪車

「自動車専用」標識

高速道路、自動車専用道路は歩行者、125cc以下の自動二輪車、軽車両などの通行はできません。 「自動車専用」標識
スマートフォンのナビアプリを使用した歩行者や自転車などが高速道路に立ち入るケースも発生しています。ナビアプリは高速道路などの自動車専用道路を通行しない経路に設定のうえ使用してください。
  • 前のページへ
  • 次のページへ

動画「高速道路 マナーガイド」

動画「高速道路 マナーガイド」は、こちらからご覧ください。

ファスナー合流編(67秒) 渋滞時の合流はファスナー合流!!
駐車場マナー編(67秒) 駐停車は決められた場所で!!
歩行者などの立ち入り禁止編(83秒) NO ENTRY!高速道路は自動車専用
キープレフト編(50秒) キープレフトでスムーズ走行!!
あおり運転禁止編(58秒) あおり運転は禁止です!
規制内走行編(59秒) 規制内走行は禁止です!

動画「教えて!ドライブ道」

ながら運転スキだらけ!の巻(30秒) ながら運転スキだらけ!の巻(30秒)
間違うべからず駐車マスの巻(60秒) 間違うべからず駐車マスの巻(60秒)
キケン!停止車両への追突事故の巻(30秒) キケン!停止車両への追突事故の巻(30秒)

動画「首都圏の高速道路を管理する3社協働での交通安全啓発活動」

高速道路で事故を起こしたら(60秒) しってる?高速道路で事故をおこしたら
高速道路常識クイズ(30秒) 高速道路常識クイズ
二輪事故防止(45秒) 二輪事故防止
  • ページの先頭へ戻る