はたらくクルマ
-
-
路面性状測定車
Dr.ロードタイガーろめんせいじょうそくていしゃ どくたーろーどたいがー
わたしのなまえは「Dr.(どくたー)ロードタイガー」。
高速道路の状態(こうそくどうろのじょうたい)を
診断(しんだん)できるクルマです。 -
路面性状測定車
Dr.ロードタイガーろめんせいじょうそくていしゃ どくたーろーどたいがー
毎日(まいにち)たくさんのクルマがはしると、
「わだちぼれ」ができたり、
「ひびわれ」がおきたりして、
の路面の状態(ろめんのじょうたい)が
すこしずつかわっていくのです。 -
路面性状測定車
Dr.ロードタイガーろめんせいじょうそくていしゃ どくたーろーどたいがー
そうなると、快適(かいてき)に走(はし)ることが
できなくなってしまいますので、
わたしが診断(しんだん)をしますよ。 -
路面性状測定車
Dr.ロードタイガーろめんせいじょうそくていしゃ どくたーろーどたいがー
わたしは、時速(じそく)100キロメートルで
高速走行(こうそくそうこう)をしながら、
診断(しんだん)ができますので、
車線規制(しゃせんきせい)をする必要(ひつよう)がないのです! -
路面性状測定車
Dr.ロードタイガーろめんせいじょうそくていしゃ どくたーろーどたいがー
しかも、針(はり)の細(ほそ)さの、
ちいさなちいさな道路(どうろ)のひびわれさえも、
見逃(みのが)しませんよ! -
路面性状測定車
Dr.ロードタイガーろめんせいじょうそくていしゃ どくたーろーどたいがー
このようにわたしが診断(しんだん)したデータをもとに、
いつも快適(かいてき)に走(はし)ることができるよう、
直(なお)す計画(けいかく)がたてられているのです。
このくるまのくわしいデータをみる

ななめまえからみたところ

ななめうしろからみたところ
ながさ | やく8.4メートル |
---|---|
はば | やく2.5メートル |
たかさ | やく3.5メートル |
おもさ | やく7.9トン |
※装備品・積載物(そうびひん・せきさいぶつ)をふくんだデータです
はたらくすがたをみてみよう!
このくるまをもっとみる

「わだちほれ」をしらべる、カメラと<うえ>とレーザー照射器(しょうしゃき)<した>

道路(どうろ)に光(ひかり)をあてるライト

「ひびわれ」を撮影(さつえい)するカメラ
道路(どうろ)にレーザー照射器(しょうしゃき)で、まっすぐな光の線(ひかりのせん)をあてると、
「わだちぼれ」による“くぼみ”がある場所(ばしょ)は、
光の線(ひかりのせん)がずれるんだ。この"ずれ”をカメラで撮影(さつえい)することで、道路(どうろ)のくぼみかたをしらべることができるんだよ。
また、うしろについているライトで道路(どうろ)に光(ひかり)をあてると「ひびわれ」がおきている場所(ばしょ)は影(かげ)になるんだ。
その影(かげ)をカメラで撮影(さつえい)することで、わずか1ミリメートルのひびわれを検知(けんち)できるんだ。