はたらくクルマ
-
-
標識車 サインちゃん
ひょうしきしゃ さいんちゃん
高速道路(こうそくどうろ)では、
工事(こうじ)や事故(じこ)、渋滞(じゅうたい)など、
みんなに、つたえたいことが
たくさんあるわよ。 -
標識車 サインちゃん
ひょうしきしゃ さいんちゃん
え?といっているそばから、
事故(じこ)がおきてしまったですって?
すぐ、車線規制(しゃせんきせい)をして、
事故車(じこしゃ)がいることをみんなにつたえなくっちゃ。 -
標識車 サインちゃん
ひょうしきしゃ さいんちゃん
わたしのせなかは、
おおきなLED標識(えるいーでぃーひょうしき)になっていて、
いろいろな情報(じょうほう)を
つたえることができるのよ。 -
標識車 サインちゃん
ひょうしきしゃ さいんちゃん
このさきの情報(じょうほう)を知(し)ることができて、
みんなあんぜん、そして、あんしんね! -
標識車 サインちゃん
ひょうしきしゃ さいんちゃん
ちなみに、おしりのでっぱりは、
やわらかいモノでできていて、
もしも、だれかが、ぶつかってしまっても、
おたがいのケガが、すくなくなるようになっているのよ。 -
標識車 サインちゃん
ひょうしきしゃ さいんちゃん
でもでも、いくら、
わたしがみりょくてきだからって… -
標識車 サインちゃん
ひょうしきしゃ さいんちゃん
とびこんできちゃダメだからねっ!
このくるまのくわしいデータをみる

ななめまえからみたところ

ななめうしろからみたところ
ながさ | やく6.6メートル |
---|---|
はば | やく1.9メートル |
たかさ | やく2.9メートル |
おもさ | やく4.0トン |
※装備品・積載物(そうびひん・せきさいぶつ)をふくむ代表的(だいひょうてき)なデータです
はたらくすがたをみてみよう!

渋滞(じゅうたい)をしらせるようす

工事(こうじ)による車線規制(しゃせんきせい)をしているようす
せなかの大(おお)きなLED標識(えるいーでぃーひょうしき)が、サインちゃんの一番の特長(いちばんのとくちょう)。この標識(ひょうしき)のおかげで、「この先(さき)に事故(じこ)による渋滞(じゅうたい)があるから、気(き)を付(つ)けて!」などと、みんなに伝(つた)えることができるんだ。