NEXCO中日本 ドライバーズサイト


重要なお知らせ

4月6日ETCシステム障害時のご利用料金について 【5月2日更新】
「中日本高速道路」や「NEXCO中日本」など弊社をかたる偽サイトやメールにご注意ください

高速道路 マナーガイド

みんなで守ってハッピードライブ、高速道路 マナーガイド

みんなで守ってハッピードライブ♪

いろんな人が使い、いろんな車が走る道だから、
ルールやマナーを守って、安全で快適に高速道路を利用しましょう。
お互いに思いやり・ゆずり合いの心が大切です。

駐車時のマナー

駐停車は決められた場所で!!

高速道路の路肩や、サービスエリアなどの加速車線・減速車線は道路交通法により駐停車禁止です!追突されるおそれがあり、大変危険です。サービスエリアやパーキングエリアの駐車マスでの休憩をお願いします。

車が壁際ぎりぎりを走行しているイラスト NO!路肩
左車線には居眠り運転の車が3台、それを追い越す車のイラスト NO!加速・減速車線
駐車違反の車の後ろで腹を立てている車のイラスト NO!駐車マス以外

車種ごとの駐車スペース!!

サービスエリアやパーキングエリアには「普通車」「大型車」「二輪車」「バス」用などの駐車マスが配置されています。案内表示に従って正しい位置での駐車をお願いします。

  • 混雑時には交通整理員が車種と異なる駐車マスにご案内する場合があります。

違反の駐車スペースのイラスト、普通車の車のところにトラックが、車いすスペースにバイクが、バスのところのトラックが、大型車のところに普通車が駐車されている

ふたつの車いす用駐車スペース、右側に車が駐車しているイラスト

身体の不自由な方の専用駐車場

ケガをされている方、妊娠されている方、ご高齢の方もご利用になれます。
兼用マス、左側ふたつのスペースに大型車が平行に、右側には普通車が2台縦列しているイラスト

兼用マスのご利用方法

兼用マスは、駐車エリアの利用状況に応じて、普通車と大型車双方でご利用いただける駐車マスです(破線で標示しています)。多くのお客さまが快適にご利用いただけるよう、普通車、大型車ともお互いにゆずり合ってご利用ください。普通車は縦列駐車にご協力をお願いします。

駐車場でのマナー!!

無許可での駐車、加速・減速車線での駐車は禁止です。大変危険です。

駐車スペースのまえで10人の男女が大声で話をしているイラスト

無許可の集会禁止!

居眠り運転のトラックに腹を立てている普通車のイラスト

NO!加速・減速車線駐車

アイドリングSTOP!

アイドリングSTOP!

不必要なアイドリングは、CO2を排出し地球温暖化の原因となるほか、燃料の無駄遣いや騒音のもとになります。サービスエリアやパーキングエリアでの休憩時にはエンジンを切りましょう。 多くの自治体でアイドリングストップ運動を実施しています。
  • 前のページへ
  • 次のページへ

動画「高速道路 マナーガイド」

動画「高速道路 マナーガイド」は、こちらからご覧ください。

ファスナー合流編(67秒) 渋滞時の合流はファスナー合流!!
駐車場マナー編(99秒) 駐停車は決められた場所で!!
歩行者などの立ち入り禁止編(83秒) NO ENTRY!高速道路は自動車専用
キープレフト編(50秒) キープレフトでスムーズ走行!!
あおり運転禁止編(58秒) あおり運転は禁止です!
規制内走行編(59秒) 規制内走行は禁止です!
キケン!!ながら運転編(30秒) キケン!!ながら運転編
キケン!!故障車への追突事故編(30秒) キケン!!故障車への追突事故編

動画「教えて!ドライブ道」

ながら運転スキだらけ!の巻(30秒) ながら運転スキだらけ!の巻(30秒)

動画「首都圏の高速道路を管理する3社協働での交通安全啓発活動」

高速道路で事故を起こしたら(60秒) しってる?高速道路で事故をおこしたら
高速道路常識クイズ(30秒) 高速道路常識クイズ
二輪車事故リスク(56秒) 二輪車事故リスク
  • ページの先頭へ戻る