はたらくクルマ
-
-
路面清掃車 ブラーシュさん
ろめんせいそうしゃ ぶらーしゅさん
高速道路(こうそくどうろ)は、砂(すな)ぼこりや
チリ、小枝、小石(こえだ、こいし)などで、
だんだんよごれてしまうの。
タイヤがふむと、スベって事故(じこ)に
つながることがあるからキケンよ。 -
路面清掃車 ブラーシュさん
ろめんせいそうしゃ ぶらーしゅさん
そこで、キレイ好(ず)きのアタシ、
ブラーシュさんが、定期的(ていきてき)に
バッチリおそうじするのん♪ -
路面清掃車 ブラーシュさん
ろめんせいそうしゃ ぶらーしゅさん
とってもはやく回(まわ)るブラシで
ほこりやチリをはきとり… -
路面清掃車 ブラーシュさん
ろめんせいそうしゃ ぶらーしゅさん
さらに強力(きょうりょく)な吸引器(きゅういんき)で、
すいとるのよん♪ -
路面清掃車 ブラーシュさん
ろめんせいそうしゃ ぶらーしゅさん
ほら、キレイになって安心(あんしん)でしょ!
キレイな高速道路(こうそくどうろ)を走(はし)るのは
きもちがよいわね!
このくるまのくわしいデータをみる

ななめまえからみたところ

よこからみたところ
ながさ | やく8.2メートル |
---|---|
はば | やく2.5メートル |
たかさ | やく3.8メートル |
おもさ | やく15.0トン |
※装備品・積載物(そうびひん・せきさいぶつ)をふくんだデータです
はたらくすがたをみてみよう!

路肩(ろかた)を掃除(そうじ)しているようす

路肩(ろかた)の掃除(そうじ)を上(うえ)からみたようす
小石(こいし)や壊(こわ)れた部品(ぶひん)は、ほかのクルマがふむとパンクの原因(げんいん)になるので、念入り(ねんいり)に掃除(そうじ)をしているんだね。事故(じこ)がおきて散乱物(さんらんぶつ)で路面(ろめん)がよごれたときも、ブラーシュさんの出番(でばん)になるんだ。