1月29日(金)0時現在
大雪のため、NEXCO中日本管内の下記の区間で通行止めをおこなっています(別紙のとおり)。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、冬季交通の安全確保のためご理解とご協力をお願いいたします。
道路名称 |
上下 |
路段 |
事由 |
E68 中央自動車道 富士吉田線 |
上下 |
都留IC ~ 富士吉田IC |
雪 |
E68 東富士五湖道路 |
上下 |
富士吉田IC ~ 須走IC |
雪 |
※並行する国道でも通行止めの可能性があります。
また、30日(土)にかけて、強い冬型の気圧配置による大雪のため、下記の高速道路の区間で通行止めなどの規制が予想されます(別紙のとおり)。
・別紙 通行止めおよび通行止めが予想される区間
道路名称 |
路段 |
E8 北陸自動車道 |
米原JCT ~ 加賀IC
金沢森本IC ~ 朝日IC
|
E41 東海北陸自動車道 |
美濃IC ~ 小矢部砺波JCT |
E1 名神高速道路 |
大垣IC ~ 彦根IC |
C3 東海環状自動車道 |
養老IC ~ 大野神戸IC |
E27 舞鶴若狭自動車道 |
敦賀JCT ~ 若狭美浜IC |
E19 中央自動車道 |
中津川IC ~ 伊那IC |
※並行する国道でも通行止めの可能性があります。
高速道路で一台でも自力走行不能車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めにつながる可能性があります。高速道路をご利用になるときは、必ず冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いします。
※ノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反です。
【今後の交通への影響】
当社では、降雪予測に基づき、高速道路での交通規制の見込みなど、交通への影響が想定される場合には、公式WEBサイトなどで情報を提供します。降雪区間では、安全確保のため、速度規制や冬用タイヤ規制がおこなわれることが想定されるとともに、降雪量が増えた場合は、通行止めの可能性もあります。
なお、運送事業者および荷主企業の皆さまも、今後の気象予測をご確認いただき、広域迂回のご検討や運送日を調整いただくなどのご協力をあわせてお願いします。

自力走行不能車両とならないよう、冬道の備えをお願いします。
■お出かけの際には、最新の交通情報をご確認ください
・日本道路交通情報センター(JARTIC) https://www.jartic.or.jp/
・iHighway中日本(NEXCO中日本) https://www.c-ihighway.jp/
・高速道路の大雪に関する重要なお知らせはこちらから(高速道路影響情報サイト) https://ex-ssw.com/
・国土交通省関東地方整備局 https://www.ktr.mlit.go.jp/
・国土交通省中部地方整備局 https://www.cbr.mlit.go.jp/
・国土交通省近畿地方整備局 https://www-1.kkr.mlit.go.jp/
・国土交通省北陸地方整備局 http://www.hrr.mlit.go.jp/