FAQ
FAQ
ホーム FAQ
A.新卒採用に関する今後のスケジュールの連絡や会社説明会の予約は「マイページ」からご案内いたします。応募も「マイページ」からとなりますので、 まずはエントリーボタンからマイページのご登録をお願いいたします。
インターンシップ情報については、こちらをご確認ください。
キャリア採用については、募集要項(キャリア採用)の内容をご確認のうえ、応募リンク先からご応募ください。
A.「マイページ」にログイン後、「登録情報修正」からご自身でご変更ください。
A.【事務系】全学部・全学科が対象です。
【技術系】理系の全学部・全学科が対象ですが、エントリーいただく際は、ご自身の専攻により、土木、電気、システム・通信、機械、建築の5つの中から1つ選択していただく必要があります。
詳細は、募集要項をご確認ください。大学で学んできたことが当社の中で活かせそうであれば、ぜひ積極的にアピールしてください。
A.総合基幹職として、様々な業務を経験することで全社的視点を養い、キャリアアップを図るため、ジョブローテーションを基本としており、2~3年を目安とした間隔で事業エリア内での異動があります(国内・海外もあり)。
同一の通勤圏内における異動もありますので、すべてが転居(引越し)を伴うわけではありません。
A.当社には、保全点検や維持修繕、料金収受、交通管理などの保全・サービス事業の業務やサービスエリア・パーキングエリアの管理・運営などを専門におこなうグループ会社があり、グループ会社へ出向したり、研修として配属されたりすることがあります。
A.年に1度、希望する勤務地・業務内容などについて上司と身上報告面談をおこなう機会を設けています。異動は本人の希望と適性などを考慮し決定しています。
A.各配属先から通勤圏内に寮や社宅を用意しております。
★福利厚生・ワークライフバランス
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/employment/new-graduates/feature/welfare/
A.会社案内の郵送はおこなっておりませんが、当社の公式WEBサイトに、経営計画や事業概要などをまとめた「NEXCO中日本レポート」のデータを掲載しておりますのでご覧ください。
★NEXCO中日本レポート
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/csr/csr_download/
A.各グループ会社の採用活動の実施状況については、それぞれの会社の採用情報からご確認ください。
★グループ会社採用情報
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/employment/group/