CAREER PATH
-
012016年四月【OJT】本社 総務本部 人事部 人事チーム
-
022016年六月東京支社 保全・サービス事業部 顧客リレーションチーム (現:料金サービス課)
-
032018年7月八王子支社 八王子保全・サービスセンター 管理担当
-
042020年7月本社 保全企画本部 料金課
-
052023年4月名古屋支社 総務企画部 総務課
採訪年月:2023年11月
你加入公司的動機是什麼?
学生時代、物流会社のインターンシップに参加したことがきっかけで物流に興味を持ちました。より多くの人の役に立つ仕事がしたいと思う中で、物流を支える高速道路に携わりたいと思いました。
你的工作是什麼?
総務課は、支社全体の事業・社員を支える仕事をしている部署です。具体的には物品購入などを通じた快適な職場環境の整備、就業管理規則に基づく社内手続き、健康診断や福利厚生行事などを通じた健康維持・向上の取組みをおこなっています。
私は主に労務管理や表彰・福利厚生行事に関する仕事をしています。表彰に関する業務では、事務局として、案件の募集・決定から表彰式典開催までの関係者との調整や準備をおこなうため、職種や所属を問わず、たくさんの社員と関わりながら業務を進めています。
這份工作的回報如何?
総務課はコーポレート部門であり、直接高速道路事業に関わる業務をしている訳ではありません。しかし、社員の皆さんの健康・働きがい・安全意識を向上させることで、高速道路事業の円滑な運営を支えることにつながり、結果として高速道路に関わるお客さまの安全や安心に貢献できていると思っています。高速道路事業は職種も年齢も違うたくさんの社員によって支えられています。それぞれ担当する業務もさまざまですが、お客さまの安全を守るという1つのゴールに向かい、自身の役割を果たしていきたいと思っています。
您對這家公司的吸引力和特點有什麼看法?
女性も安心して活躍できる会社だと思います。私自身、現在は「勤務時間変更制度」を利用し、出退勤時間を変更しながら、保育園に通う子どもを育てています。就職活動中の方には、転勤があることでライフプランを描くのが難しいと不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、要件に該当する社員を対象に一定期間、勤務地を限定する制度なども整備されています。夫も同じ会社で働いていますが、出産後は育児休暇を取得しました。男性女性問わず、多種多様な働き方を支援してくれるのが当社の魅力の一つだと思います。
你未來的目標是什麼?
直近の目標は、労務管理などの知識を増やし、自分の業務の幅や知識を広げていくことです。中長期的な面では、これまでの料金や道路管理部署の経験を活かし、道路の保全・管理に携わる仕事をしていきたいです。構造物の経年劣化への対応や社会・環境の変化への対応など将来向き合わなければならない課題が多くありますが、そのような場面でこれまで積み重ねた知識や経験をもとに事業に貢献できる社員になりたいです。また、子どもとの時間や自分自身の時間を大切にし、仕事だけでなくプライベートも充実させていきたいです。
ONEDAY SCHEDULE
-
8:00上班郵件檢查
-
9:30厚生行事実施に向けた課内打合せ
-
11:00午後の意見交換会のための資料準備・会場セッティング
-
12:00午餐
-
13:00デスクワーク
表彰式進行シナリオの作成 -
14:30キャリア開発に関する意見交換会
-
16:30業務終了 帰社