NEXCO 중일본 운전자 사이트


중요한 공지사항

ETC 시스템 장애에 관한 환원 신청의 접수에 대해(현금·신용 카드로 지불의 고객 전용)
4월 6일 ETC 시스템 장애 시 이용 요금에 대해
「중일본 고속도로」나 「NEXCO 중일본」등 폐사를 건너는 가짜 사이트나 메일에 주의해 주세요

호쿠리쿠도락

유료 광고
모집 중!


자세한 것은 이쪽

도라쿠 포스트

2024秋冬号の道楽ポストで素敵な『#2024秋冬号が誘う北陸の旅』をご投稿いただいた皆さま、ありがとうございました!
皆さまの素敵なエピソードを一部紹介させていただきます。


2024秋冬号の投稿テーマ   
#2024秋冬号が誘う北陸の旅

후쿠이현의 에피소드

東京都 男性

越前大仏が見たくて福井県勝山市を訪れました。室内に存置されているものの中では日本最大級という大きさの仏像に圧倒されたのはもちろん、周りの小さな仏像群の迫力もすごかったです。さらに、建物のスケールも大きく、口を開けて見上げてばかりでした。一緒に行った妻も驚いていました。また、空港からレンタカーで向かったのですが、道中の紅葉もとても素敵でした。この時期の北陸旅、是非また行きたいものです。

編集部Oコメント
私も越前大仏に昨年行きましたが、圧巻のスケールですよね!また来年の秋も北陸にお越しください♪

千葉県 男性

以前NHKでタモリさんが福井敦賀を訪れていたので興味を持ちマイカーで敦賀を訪れました。鉄道資料館や、SAで手にした北陸道楽に紹介のあった越前一宮の気比神宮、西福寺も周りました。どこもボランティアガイドがおり丁寧に案内してくれ、越前真鯛の刺身定食を昼食に充実した北陸の旅を満喫しました。また越前そばも太めのそばで食べ応えがありました。次回も北陸に歴史と味覚を求めてドライブするつもりです。
編集部Iコメント
北陸新幹線延伸以来、大人気の敦賀を満喫していますね。これからも、北陸道楽をドライブの参考にしていただけるよう、編集部一同頑張ります!

도야마현의 에피소드

東京都 女性

『紅葉に染まる宇奈月温泉』
宇奈月温泉から始まる娘との親子旅。黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に揺られ、窓外には赤や橙に染まる壮大な紅葉が広がりました。「すごいね!」と目を輝かせる娘の横顔に、幼い頃の面影を感じ、心が温かくなりました。欅平駅では渓谷美と川面の輝きに癒され、サクサクと葉を踏みしめながら親子で散策。最後は足湯で温泉のぬくもりに包まれ、「また来たいね」と娘が笑顔を見せてくれました。北陸の秋が織りなす絶景と親子の絆を深めるひとときが、私の宝物となりました。
편집부 A 코멘트
仲良し親子旅羨ましいです。私は、黒部渓谷にはサルに追い掛け回された苦い思い出が…

이시카와현의 에피소드

栃木県 女性

12月に祖母・母・私の3人で金沢へ行きました。3人での旅行は5回目になるのですが、今回は今までに行ったことのない場所へということで金沢に決まりました。冬の兼六園は、雪が積もっているイメージがありましたが、いい天気で庭園をゆっくり見て回ることができました。他にも、美術館に行ったり金箔体験をしたり、大満足の金沢旅行でした。

편집부 A 코멘트
天候にも恵まれ、金沢を大満喫できたようでよかったです。北陸には他にもいいところがたくさんあるので、また3世代で遊びに来てくださいね。

富山 女性

夫婦で登山が趣味なので、白山白川郷ホワイトロードの途中にある三方岩岳に登ってきました。
山頂からの白山や周りの山々を見渡せる大パノラマに感動。
足腰を鍛えつつまた夫婦で登りたいと思ってます。
編集部Oコメント
頑張って登った先の絶景は格別ですね。北陸は名峰も多いので、ぜひまた他の山にもチャレンジしてみてください!

2025春号の投稿テーマは

『#道楽チョイス!おいしかったグルメなど、忘れられない思い出』

北陸道楽2025春号をご覧いただきましてありがとうございました。今号では、春から初夏にお伝えしたい北陸地方の観光地やグルメを紹介しました。
『北陸道楽2025春号』を手に取って、北陸のまちを歩いた景色や食した感想、今昔の思い出、エピソードなどの素敵な投稿をお待ちしています。

앙케이트에의 응답만도 접수중!

앙케이트 자세한 것은 「도라쿠 포스트」를 봐 주세요

みちまる 군

  • 페이지 위로 가기