
高速道路では、一瞬の判断ミスやちょっとした不注意が、思わぬ大事故につながることがあります。
交通ルールを守ることはもちろん、運転マナーも意識して、安全で快適なハイウェイドライブとなるよう皆さまのご協力をお願いいたします。
危険がいっぱい!!
事故・故障が発生した場合は、ハザードランプ、発炎筒、停止表示器材で後続車に合図し、ガードレールの外など安全な場所へ全員で避難してください。
また、故障車や事故車など道路の異常を発見したら、人の飛び出し等に注意しながら通過し、SA・SP内の非常電話や道路緊急ダイヤル(#9910)、110番で通報をお願いします。
追越車線に停止している車や、走行車線にはみ出して修理している場合もあり非常に危険です。















アイハイウェイ中日本

NEXCO東日本エリア(東日本高速道路株式会社)の工事規制情報
































お問い合わせ


