Prevents pinch and contact accidents caused by aerial work vehicles
高所作業時に天井構造物との挟まれ事故の危険を未然に知らせることで安全を確保します。
Features
高所作業車を使った点検や工事の作業現場では、構造物と作業者が接触したり、挟まれたりする事故の発生リスクが高まります。この「はさまれん棒」は、高所作業車に取り付けることで、高所作業車の操作時に構造物と接触すると、大きな音と光で作業者に知らせ、挟まれ事故を防止することができます。
basic action
- When power is applied to the detection bar, the bar flashes blue rapidly and a buzzer sounds at the same time.
-
検知する力の方向は、縦(上から)、横(360°)です。
* Install the buzzer face in the direction where the worker is.
* When installing horizontally, set the buzzer face down.

installation method
高所作業車のかご部分の四隅にのぼり旗ポール(もしくは単管パイプ)を取り付け、その先端に本品を差し込んで使用します。(図のように対角で二カ所に取り付けることも可能です)

Mounting on a flag pole
- Remove the cap at the end of the flag pole and insert it into the pipe holder.
※のぼり旗ポールは市販のφ22mmタイプ(上部パイプφ19mm)に対応しています。
Installation on a single pipe
-
パイプホルダを単管パイプに差し込みます。
単管パイプはφ48.6市販タイプに対応しています。* Be sure to take fall prevention measures when attaching the pin.

バケットクランプへの取り付け
-
専用のクランプをバケットに固定し、のぼり旗ポールを差し込みます。
※バケットクランプの差し込み穴はのぼり旗ポールのφ22mmタイプに対応しています。

Specifications

- 外形寸法:395×φ53mm
- 重量:約400g
- Material: ABS, silicon
- Detection range: vertical / upward / horizontal / 360 °
- LED / luminous intensity: blue / 23.5lm
- ブザー音量:90dB
- Power supply: DC3V (alkaline AA battery x 2)
Achievements (sales / construction / introduction)
2021年度:13,395本
2022年度:20,042本
2023年度:28,076本