交通情報サイト「アイハイウェイ中日本」のサービスを拡大!~PC、スマートフォンに対応します~
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本とグループ会社の中日本エクシス株式会社は、携帯ハイウェイ交通情報サイト「アイハイウェイ中日本」のサービスを拡大し、パソコン・スマートフォンに対応したサイトを4月14日に開始します。
気になる交通情報をいつでも手軽にチェックできる携帯ハイウェイ交通情報サイト「アイハイウェイ中日本」は、これまで携帯電話のサイトとしてご好評をいただいていましたが、新たにサービスを開始するパソコン・スマートフォン対応のサイトは、表示がより大きく分かりやすくなります。 |
4月14日には新東名が開通し、また、間近にゴールデンウィークを控え、交通量の増加が見込まれます。「アイハイウェイ中日本」を携帯電話・パソコン・スマートフォンからご覧いただき、高速道路をご利用いただく際の出発時刻、走行ルート、休憩場所の選定など、安全・安心・快適なドライブにお役立てください。
なお、携帯電話サイト・パソコンサイト・スマートフォンサイトとも、提供する情報は同じです。
1.サービスの概要
○道路交通情報
1) リアルタイム交通情報 … 通行止・交通規制・渋滞等の情報を図形・文字により表示
2) マイルート … |
よく利用するルートの交通状況を表示 ルート上で発生する通行止・同解除をメール通知 指定時刻にルート上の交通状況をメール通知 |
3) 渋滞予測情報、TDM(東名渋滞減らし隊等)、交通安全啓発などを提供
○その他の情報
1) サービスエリア・パーキングエリアの情報検索 … ご利用予定の道路上のサービスエリア・パーキングエリアを検索、営業案内を表示
2) 料金・ルート検索 … 高速道路料金について各種割引料金などを表示
○利用料金
無料です。別途、通信料はお客さまのご負担となります。
○情報提供範囲
NEXCO中日本・西日本・東日本が管理する高速道路や一般有料道路、本州四国連絡高速道路
(名古屋高速、首都高速、阪神高速、その他都市高速、一般有料道路の一部区間、一般道路を除く)
2.アクセス方法
URLを直接ご入力いただきアクセスいただくか、QRコードによりアクセスをお願いします。
URLはこちら | http://c-ihighway.jp/ QRコードはこちら |
3.利用媒体
携帯電話・パソコン・スマートフォンでの閲覧が可能になりますが、携帯電話サイトでご利用いただける位置情報を使用する機能については、パソコン・スマートフォンではご利用いただけません。
また、携帯サイトについては、ドコモ・au・ソフトバンクの各携帯電話でご利用いただけます。
4.その他
道路交通法により走行中のドライバーによる携帯電話の使用は禁止されています。ご利用はご出発の前や休憩施設でのご休憩時などの停車中、もしくは同乗者による操作をお願いします。
その他、詳細なご使用上の注意はサイトをご確認ください。