既設コンクリート構造物の鉄筋腐食を抑制する 新たな材料

概 要
本製品は、既設コンクリート構造物の延命化(鉄筋腐食の予防・遅延)を目的にシラン系表面含浸材に浸透性防錆剤を追加配合した製品です。
本製品をコンクリート表面に塗布することで、コンクリート表面に防水層を形成し、劣化因子となる塩化物イオンや水の浸入を防止するとともに、
追加配合した浸透性防錆剤が鉄筋付近まで浸透し、鉄筋周囲に防水性の膜を形成することで鉄筋腐食を抑制します。

特 長
-
吸水防止層と非腐食環境を形成
含有する特殊添加剤が養生中に表面に付着し残り、含浸材成分の揮発を抑えることで、4mm~6mmの厚い吸水防止層を形成します。
また、防錆剤成分の揮発を抑えることで、防錆剤成分がコンクリート内部に深く浸透し、鉄筋周辺に非腐食環境を形成します。 -
防錆成分が深く浸透し、鉄筋の腐食を抑制
既に塩化物イオンが内在しているコンクリートでも追加配合した浸透性防錆剤の効果により、鉄筋の腐食を抑制し、既設コンクリート構造物の延命化が期待できます。
-
目視による検査が可能
被膜を形成することなく塗布後の外観を損なわないので、目視によるコンクリートの変状確認が可能です。
-
施工が容易で工程が少なく工期が短い
ジェル状のため、桁裏、壁面問わず1回塗りで規定量を塗布でき、工期短縮が可能です。
実績(販売・施工・導入)
2023年度:17個