水をかけて踏むだけで固まる、新しいタイプの袋詰め常温合材
独自の技術により開発した常温補修材。耐久性を追求したことで、雨天の施工も可能にしました。
特 長
-
耐久性
水分と反応する添加剤が含有されているため、従来の常温合材(揮発硬化タイプ)と比べ高い耐久性(加熱合材並みの強度)が得られます。
-
施工性
雨天時、及び水溜り箇所での施工を得意とします(既にたまった水を取らないで、そのまま施工できます。ただし、汚水が多い場合は取り除いてください)。
-
硬化性
水との反応により硬化するタイプのため、従来の常温合材より強度発現が早く、早期交通開放ができます。
-
環境性
植物由来の原料を使用しているため、「人と環境に優しい」製品です。
油膜が発生しないため、雨天時でも周囲に油が流出することはありません。
製造時の加熱温度を50℃程低減することで製造過程におけるCO2排出量を削減できます。
施工方法

実績(販売・施工・導入)
2021年度:2,292袋
2022年度:597袋
2023年度:692袋